Menu
無料カタログ・資料はこちら

スマイルスピリッツ

析力強化と自己成長ループの強化・定着で結果に結びつける」

 ダートフィッシュは、種目や分野を問わず分析ができるツールです。
今回は雪山のような場所をはじめとするアウトドアで、ソフトウェアを使いこなしているスマイルスピリッツ様に取材してきました。

スマイルスピリッツ代表の米澤様へインタビューをするダートフィッシュ佐々木征央

こんにちは。ダートフィッシュジャパンのSEOです。

スキーをはじめ、多種目にわたってダートフィッシュを活用されている方にお会いしました。

米澤さん、本日はよろしくお願いします。

スマイルスピリッツでは一体どんなことをされているのですか?

ダートフィッシュ導入事例インタビューに答えるスマイルスピリッツ代表の米澤様

よろしくお願いします。

スマイルスピリッツでは、アスリートや指導者などの「分析能力」と「自己成長ループ」を強化しながら映像分析を活用してコーチングを行っています。特に世界で1位になるようなアスリートや彼らを支える指導者を輩出するには、この2点が重要であると感じています。

独自の分析メソッドとスマイルスピリッツ流のコーチング法を用いた「スポーツトータルコーチング」というプログラムを開発して結果に結びつけています。

今回のインタビューイーの米澤さん。良い結果を出すためには技術も大事だが、立っているしぐさや瞬きだったり、リラックスしているかどうか、不安に思っている様子など、心の状態も重要になるとのこと。「数々の現場を目の当たりにして、実はそういったことも映像を通して分析できることに気が付きました。」|ダートフィッシュ・ジャパン

今回のインタビューイーの米澤さん。良い結果を出すためには技術も大事だが、立っているしぐさや瞬きだったり、リラックスしているかどうか、不安に思っている様子など、心の状態も重要になるとのこと。「数々の現場を目の当たりにして、実はそういったことも映像を通して分析できることに気が付きました。」

ダートフィッシュのスキーモーグル活用事例|ダートフィッシュ・ジャパン

モーグルは、スキーのフリースタイル競技の一つ。コブが配置された急斜面での滑走を、高いターン技術、エアー演技、 ハイスピードの3要素で審査します。

スマイルスピリッツの「スポーツトータルコーチング」では、自ら目標設定をして分析し、課題を見つけてそれを解決できる。これらを繰り返し行う中で自己成長ループを強化・定着させ結果に結びつけることを目的にしてます。|ダートフィッシュ・ジャパン スマイルスピリッツの「スポーツトータルコーチング」では、自ら目標設定をして分析し、課題を見つけてそれを解決できる。これらを繰り返し行う中で自己成長ループを強化・定着させ結果に結びつけることを目的にしてます。|ダートフィッシュ・ジャパン

"「スポーツトータルコーチング」では、自ら目標設定をして分析し、課題を見つけてそれを解決できる。これらを繰り返し行う中で自己成長ループを強化・定着させ結果に結びつけることを目的にしてます。"

 埼玉県さいたま市を拠点に活動しているスマイルスピリッツ様。代表の米澤さんは水泳、体操、サッカー、剣道などやってきましたが、中でも一番力を注いでいたのは、フリースタイルスキーの「モーグル」です。10年ほど選手として活動し、アスリートだった時と指導者になってからの経験を活かしてコーチングを行っています。

スマイルスピリッツの「スポーツトータルコーチング」では、自ら目標設定をして分析し、課題を見つけてそれを解決できる。これらを繰り返し行う中で自己成長ループを強化・定着させ結果に結びつけることを目的にしてます。|ダートフィッシュ・ジャパン スマイルスピリッツの「スポーツトータルコーチング」では、自ら目標設定をして分析し、課題を見つけてそれを解決できる。これらを繰り返し行う中で自己成長ループを強化・定着させ結果に結びつけることを目的にしてます。|ダートフィッシュ・ジャパン

"「スポーツトータルコーチング」では、自ら目標設定をして分析し、課題を見つけてそれを解決できる。これらを繰り返し行う中で自己成長ループを強化・定着させ結果に結びつけることを目的にしてます。"


ダートフィッシュを導入したきっかけ

の分析ソフトにはない魅力的な機能が満載」

スマイルスピリッツ代表の米澤様へインタビューをするダートフィッシュ佐々木征央

ダートフィッシュのことは、どこで知ったのでしょうか?

ダートフィッシュ導入事例インタビューに答えるスマイルスピリッツ代表の米澤様

大学院の研究室で使われていました。2007年頃だったと思います。 同じ頃、私は選手として活動していて「自分自身の分析をしたい」と考えていました。

色んなソフトを探している中で、スイスのアルペンスキーのサイマルカム映像を見て、 「これは使える!」と思ったのがきっかけです。

サイマルカム機能:2つの映像を合成して、1つの映像として表示することで、2つの映像を並べただけでは分かりにくい細かなフォームの違いを確認することができます。

スマイルスピリッツ代表の米澤様へインタビューをするダートフィッシュ佐々木征央

ありがとうございます。

数ある分析ツールの中で何故ダートフィッシュを選ばれたのですか?

ダートフィッシュ導入事例インタビューに答えるスマイルスピリッツ代表の米澤様

2つの映像を合成して細かいフォームの違いが見ることができる「サイマルカム機能」と、 任意のタイミングで残像を表示して一連の動作を確認できる「ストロモーション機能」といった他社ゲーム分析ツールにないような機能が含まれていたのが魅力的でした。

また、雪山など屋外の現場で分析するということが大前提でしたので、耐久性に優れたWindowsOSのノートPCを採用した背景もあり、ダートフィッシュを選びました。

防水防塵仕様PC:雪上だけでなく、ラクロス、サッカーなど大雨の中でも行う場合もあるとのこと。氷点下のような環境でも使うことができます。

スマイルスピリッツ代表の米澤様へインタビューをするダートフィッシュ佐々木征央

スキーの場合、ソフトウェアでよく使う機能は何ですか?

ダートフィッシュ導入事例インタビューに答えるスマイルスピリッツ代表の米澤様

その場で映像の即時フィードバックができる「インジアクション」を活用しています。

スマイルスピリッツ代表の米澤様へインタビューをするダートフィッシュ佐々木征央

モーグルの現場でインジアクション!
どうやって雪上にセッティングしているのですか?
気になります。

ダートフィッシュ導入事例インタビューに答えるスマイルスピリッツ代表の米澤様

リアルタイムのビデオカメラ映像をコンバーター経由でPCにキャプチャーし、ライブディレイ機能で、滑り終わったタイミングに滑っている映像を見ることができるように活用しています。

アプリのダートフィッシュ Expressを活用して、すべてスマートフォンだけで完結させることもありますね。

ビデオコンバーター:外部カメラなどの映像を変換してPCに取り込むことができる機器。

ライブディレイ:指定した秒数分、遅延再生する機能。最大600秒程度遅延させることも可能です。

サイマルカム機能。2つの映像を合成して、1つの映像として表示することで、2つの映像を並べただけでは分かりにくい細かなフォームの違いを確認することができます。※記事のため画質や速度を落としています。

機材をセッティングしている様子。ビデオカメラの映像をコンバーター経由でソフトウェアに取り込んでいます。ダートフィッシュ Express(スマホアプリ)を活用することもありますが、本格的に分析する場合は、米澤さんが操作するPCと、滑ってきた選手がすぐに映像を見ることができる外部モニタを三脚に取り付けています。|ダートフィッシュ・ジャパン

機材をセッティングしている様子。ビデオカメラの映像をコンバーター経由でソフトウェアに取り込んでいます。ダートフィッシュ Express(スマホアプリ)を活用することもありますが、本格的に分析する場合は、米澤さんが操作するPCと、滑ってきた選手がすぐに映像を見ることができる外部モニタを三脚に取り付けています。

滑っている映像は到達地点から撮影されており、選手が滑り終わって三脚に着く頃には、数十秒前の滑り始める瞬間からの映像が再生されます。|ダートフィッシュ・ジャパン

滑っている映像は到達地点から撮影されており、選手が滑り終わって三脚に着く頃には、数十秒前の滑り始める瞬間からの映像が再生されます。

撮影した日に徹夜で編集作業を行って翌日フィードバックをするような煩わしさはありません。「滑る >> 映像を見てフィードバック >> アドバイスを意識して再度滑る >> 変化を比較する」といったフローをその場で簡単に実現できます。|ダートフィッシュ・ジャパン

撮影した日に徹夜で編集作業を行って翌日フィードバックをするような煩わしさはありません。「滑る >> 映像を見てフィードバック >> アドバイスを意識して再度滑る >> 変化を比較する」といったフローをその場で簡単に実現できます。

重要なシーンには、選手に分かりやすく的確なアドバイスを伝えるためにドローイングツールを使うことで、フィードバック効果をより高めることができます。過去に編集した分析映像も見返すことでどれだけ改善されたかなど比較することもできます。|ダートフィッシュ・ジャパン

重要なシーンには、選手に分かりやすく的確なアドバイスを伝えるためにドローイングツールを使うことで、フィードバック効果をより高めることができます。過去に編集した分析映像も見返すことでどれだけ改善されたかなど比較することもできます。

ダートフィッシュを導入したきっかけ

の分析ソフトにはない魅力的な機能が満載」

スマイルスピリッツ代表の米澤様へインタビューをするダートフィッシュ佐々木征央

ダートフィッシュのことは、どこで知ったのでしょうか?

ダートフィッシュ導入事例インタビューに答えるスマイルスピリッツ代表の米澤様

大学院の研究室で使われていました。2007年頃だったと思います。 同じ頃、私は選手として活動していて「自分自身の分析をしたい」と考えていました。

色んなソフトを探している中で、スイスのアルペンスキーのサイマルカム映像を見て、 「これは使える!」と思ったのがきっかけです。

サイマルカム機能:2つの映像を合成して、1つの映像として表示することで、2つの映像を並べただけでは分かりにくい細かなフォームの違いを確認することができます。

スマイルスピリッツ代表の米澤様へインタビューをするダートフィッシュ佐々木征央

ありがとうございます。

数ある分析ツールの中で何故ダートフィッシュを選ばれたのですか?

ダートフィッシュ導入事例インタビューに答えるスマイルスピリッツ代表の米澤様

2つの映像を合成して細かいフォームの違いが見ることができる「サイマルカム機能」と、 任意のタイミングで残像を表示して一連の動作を確認できる「ストロモーション機能」といった他社ゲーム分析ツールにないような機能が含まれていたのが魅力的でした。

また、雪山など屋外の現場で分析するということが大前提でしたので、耐久性に優れたWindowsOSのノートPCを採用した背景もあり、ダートフィッシュを選びました。

防水防塵仕様PC:雪上だけでなく、ラクロス、サッカーなど大雨の中でも行う場合もあるとのこと。氷点下のような環境でも使うことができます。

スマイルスピリッツ代表の米澤様へインタビューをするダートフィッシュ佐々木征央

スキーの場合、ソフトウェアでよく使う機能は何ですか?

ダートフィッシュ導入事例インタビューに答えるスマイルスピリッツ代表の米澤様

その場で映像の即時フィードバックができる「インジアクション」を活用しています。

スマイルスピリッツ代表の米澤様へインタビューをするダートフィッシュ佐々木征央

モーグルの現場でインジアクション!
どうやって雪上にセッティングしているのですか?
気になります。

ダートフィッシュ導入事例インタビューに答えるスマイルスピリッツ代表の米澤様

リアルタイムのビデオカメラ映像をコンバーター経由でPCにキャプチャーし、ライブディレイ機能で、滑り終わったタイミングに滑っている映像を見ることができるように活用しています。

アプリのダートフィッシュ Expressを活用して、すべてスマートフォンだけで完結させることもありますね。

ビデオコンバーター:外部カメラなどの映像を変換してPCに取り込むことができる機器。

ライブディレイ:指定した秒数分、遅延再生する機能。最大600秒程度遅延させることも可能です。

スマイルスピリッツ代表の米澤様へインタビューをするダートフィッシュ佐々木征央

状況に応じて使い分けされているのですね。

ソフトウェアのインジアクションはどのように使っているのですか?

ダートフィッシュ導入事例インタビューに答えるスマイルスピリッツ代表の米澤様

滑り終わった直後に、口頭のみならず「今の滑りはこうだった」と画面を見せながら、重要なシーンに図形やテキストを追加するだけでもフィードバックの効果を高めてくれます。

スマイルスピリッツ代表の米澤様へインタビューをするダートフィッシュ佐々木征央

レッスンのように人数が多い場でも、限られた時間の中で効果的に振り返りができそうですね!


屋外での活用シーン

分がたった今滑ってきた映像を見ることで即座に改善する」

スマイルスピリッツ代表の米澤様へインタビューをするダートフィッシュ佐々木征央

米澤さん自身が感じている効果や、フィードバックを受ける選手の方々の印象ってどうですか?

ダートフィッシュ導入事例インタビューに答えるスマイルスピリッツ代表の米澤様

映像を見直して各選手の感覚とのギャップを埋め合わせることで、 アドバイスしたことをすぐに次の滑りに適応できる環境ができたと思います。

例えば、上のスタートから撮影し、一本滑って リフトに乗って戻ってきたタイミングで映像を見せると、 鮮明にビジュアルを記憶できるので、 次に滑るときに効果があることを実感しています。 このスピード感は素晴らしいです。

競技種目であれば、公式練習の時間が決まっているので、 1分1秒を無駄にしないように、その場で手際よく使えるというのは最大のメリットです。

スマイルスピリッツ代表の米澤様へインタビューをするダートフィッシュ佐々木征央

屋外競技の環境で、しかもその場で選手と共に分析映像を見てパフォーマンスを振り返られることができるのは良いですよね。

ダートフィッシュを活用する前と後の一番の変化は何でしょうか?

ダートフィッシュ導入事例インタビューに答えるスマイルスピリッツ代表の米澤様

アドバイスに対する選手たちの理解度です。

導入前は、「言葉だけで伝える」とか、「見本を見せる」といったコーチングを行っておりましたが、 導入してからは、選手の感覚により直接訴えるアドバイスができるようになりました。

理解しやすくするために補助で図形や線を描いたり、角度を示したり、距離間を示すことで、 選手は具体的に、「思っていた以上に間隔が開き過ぎている」、「進む方角はもっと内側に行くべき」、「相手へのプレスが足りない」などといった具合で、 次に活かすためにどうすればよいのか、自らイメージして次のプレイに繋げることができます。

ドローイングツールを使って、ポイントを説明。鮮明にビジュアルを記憶できるので、 次に滑るときに効果があることを実感しています。|ダートフィッシュ・ジャパン

アドバイスしたことをすぐに次の滑りに適応できる環境ができました。

ドローイングツールを使って、ポイントを説明。鮮明にビジュアルを記憶できるので、 次に滑るときに効果があることを実感しています。※記事のため画質や速度を落としています。

改善する前後の映像。2つの映像を重ね合わせる機能の他に、2画面を並べて違いや変化を比較する機能もあります。※記事のため画質や速度を落としています。

映像を用いて具体的なアドバイスができるため、次に活かすためにどうすればよいのか、自らイメージして次のプレイに繋げることができます。|ダートフィッシュ・ジャパン

映像を用いて具体的なアドバイスができるため、次に活かすためにどうすればよいのか、自らイメージして次のプレイに繋げることができます。


んな方にダートフィッシュを使っていただきたい」

スマイルスピリッツ代表の米澤様へインタビューをするダートフィッシュ佐々木征央

最後に、ダートフィッシュ・ソフトウェアを誰かに紹介するとしたら、どんな人に薦めたいですか?

ダートフィッシュ導入事例インタビューに答えるスマイルスピリッツ代表の米澤様

特に、今まで上達するために、動画を撮影して振り返りをしたことがある方にはお勧めです。

何も編集されていない動画を漠然と見るだけでも、良い点、悪い点はなんとなく分かると思いますが、 ダートフィッシュを使うことで、その「なんとなく」が明確な「具体的なポイント」になります。 撮った映像を見てみてどこを改善すべきかわからない方は、的確にフィードバックを行うことができるでしょう。

何より、個人的に今まで見てきた選手から、結果に結びつきやすいことを感じているので、 トップを目指している選手やチーム、または指導者の方々には強く勧めたいと思います。是非使ってほしいです。

スマイルスピリッツ代表の米澤様へインタビューをするダートフィッシュ佐々木征央

今後の参考にさせていただきます。

本日はどうもありがとうございました。今後もダートフィッシュ・ジャパンをよろしくお願いします。

「アスリートも指導者も、限られた時間の中でやらなくてならないことが膨大にあります。そんな中、屋内外・種目を問わずに現場で効率よく改善ポイントを伝えることができるのは、ダートフィッシュの最大のメリットです。」|ダートフィッシュ・ジャパン

「アスリートも指導者も、限られた時間の中でやらなくてならないことが膨大にあります。そんな中、屋内外・種目を問わずに現場で効率よく改善ポイントを伝えることができるのは、ダートフィッシュの最大のメリットです。」

【お知らせ】
スマイルスピリッツではスポーツトータルコーチングを受講したいアスリートやチームを募集中。ダートフィッシュ・ソフトウェアやExpressを使いながら本記事の手法でパフォーマンス分析とコーチングを行い、目標達成を加速させます。
(内容詳細のお問い合わせはスマイルスピリッツ様まで

【スマイルスピリッツについて】

代表の米澤穂高のアスリート経験と指導経験をもとに考案した独自の分析方法と映像を活用したコーチング「スポーツトータルコーチング」を使い、アスリートやチームに分析能力や成長力の強化法を指導しています。

「試合で負ける原因がわからない。」

「自分の強みはなんとなく分かるけど自信がない!」

「いつも同じことを繰り返してプレーが上手くいかない!」

「目標達成する為に何をしたら良いか分かったけど試合で失敗する!」

映像分析を活用しながら一人ひとりにあわせてアスリートの目標達成を加速させる為に共に向き合います。

ダートフィッシュをスキーで活用するスマイルスピリッツ代表、米澤穂高様

【インタビューイー】

米澤 穂高 (よねざわ ほたか)

Smile Spirits 代表
早稲田大学大学院スポーツ科学研究科博士課程後期出身
スポーツ分析コーチ

1981年東京都生まれ埼玉県育ち。幼少期よりスキー・水泳・体操・剣道・サッカーと様々なスポーツを経験し、選手として活動。1997年 高校1年生よりフリースタイルスキー・モーグルの選手として活動を開始し、1998年 高校2年生の夏にカナダ・ウィスラーで当時日本代表コーチであったスティーヴ・フェアレン氏のコーチングを受けて本格的にモーグル選手として活動。FIS公認のモーグル大会等を転戦し、2007年に現役引退。

選手時代からスポーツ科学と語学(英語・韓国語)に興味を持ち、大東文化大学大学院アジア地域研究科博士前期課程へ進学。テニスクラブのマネジメントについて研究し、アジア地域学修士取得。また、時を同じくしてJリーグアカデミーや浦和レッズのフィジカル測定スタッフとして活動。

その後、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科博士後期課程へ進学。早稲田大学大学院時代に学んだ映像を活用したコーチングを活かして、スキー・ラクロス・サッカー・テニス等様々な種目の分析コーチとしてチームや選手達へ指導。専門は映像を活用したスポーツの動作分析・ゲーム分析、及びコーチングでコーチやアナリストの普及、育成に携わると共に大学の非常勤講師も務めていて、現場で活かせるコーチング学を伝えている。

現在は独自の分析方法と映像を活用し、アスリートの目標達成を加速させる為のフォロワーシップコーチングプログラム「スポーツトータルコーチング」を軸に全国で活動中。

スマイルスピリッツのHPはこちら

スマイルスピリッツが発信するスポーツ分析力を高めるウェブメディア「SS LAB」


「実際にソフトウェアをご覧になりませんか?」

世界各国で特許を取得した高度な映像処理技術と、誰もが直感的に操作できるインターフェイスを採用した映像分析ソフトウェア映像の撮影から分析、そして共有をダートフィッシュ・ソフトウェア1本で可能にします。

多くのお客様が、実際にカタログとソフトウェアをご覧になってからご購入いただいております。

商品購入やデモのご希望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ProSを使って動画にグラフィカルな図形を表示して分析しましょう。

カタログ・資料はこちら

無料ダウンロードへ

随時資料を更新中

フォームでのお問合せ / デモお申込み

入力画面へ

ご返信目安:1-3営業日

スマートフォンで手軽に分析をはじめる

オンラインショップ

この記事が気に入ったら
シェアしよう!

ダートフィッシュ佐々木征央

この記事を書いた人

SEO

ダートフィッシュの導入事例記事やWebコンテンツを制作しています。

この人が書いた他の記事

こちらの記事も多く読まれています